勉強の不安やコンプレックスを吹き飛ばす!
勉強がはかどらない・勉強が嫌いになった、その原因を笹原塾で一緒に取り除きましょう。
ひとり一人のお子さんに応じて、理解できるところまで学年を超えてさかのぼります。
ご家庭での学習にも配慮し、勉強ができるようになることで“自己肯定”できる力を養います。
icon14
大学受験をあきらめない
当教室は「学びエイドマスター」の導入校です。大学受験をめざす忙しいキミにおすすめの学習法です。塾長との二人三脚で残り1年からの逆転合格を可能にした高校生のためのカリキュラムです。
icon24
定期テストで基礎を固める
定期テストがくるのが待ち遠しい、そんなことを思えるようになったらうれしくはありませんか。運動部には試合が有り、文化部には発表の場があります。笹原塾で学ぶと勉強の成果を発表するのが楽しくなります。
icon12
高度な小学生の学習内容
異文化と楽しさを感じることが主な目的の外国語活動から、「聞く・話す・読む・書く」の全4技能の習得が求められる“教科”へ格上げされる英語。また、算数では数学と同様に文字式があたりまえに使われています。
いま求められる学力を確かなものにする
「不得意科目を無くする」、「学習習慣をつける」、「定期テストで満足な点を取れるようになる」
これら全ての解決法は「勉強が楽しい、好きになった!」と実感できるまで反復学習すること。
笹原塾では中途半端に先に進むことはいたしません。

定期テストは高校受験までのマイルストーン
埼玉県公立高校入試は5教科が試されます。ですから笹原塾は“5教科100点アップ保証”にこだわります。定期テストや北辰テストで解けなかった問題は、解き直しと類似問題に取り組むことで弱点を取り除きます。
着実にできる単元を増やして次に備えます。
英検3級を中学2年生までに合格させます
小学校で外国語が通知表に載ることになり、今まで中学で習うことが小学生に、高校生で習っていたものが中学生にと前倒しになっています。また、これまで英検3級合格は高校受験時の加点ポイントになっていましたが、現在は準2級以上でなければ加点されないケースが増えています。
実は、英検準2級は英検3級を余裕も持って合格できた人ならばはそれほど難しくはありません。早めに3級に合格することで、余裕を持って英検準2級合格が可能になります。
学習塾は結果が命!
学習塾に求められる最大のことは「成績を上げること」。これにつきると考えています。多くの塾生を見てきましたが間違った勉強法、まるで受験を失敗することを望んでいるかのような勉強法をしている子がたくさんいます。笹原塾では勉強法を改善することで、正解を求めるだけの勉強から自らの力で導き出すための力を養います。